日時計の丘初襲撃レポ。その③

のりたま

2015年04月21日 00:21

夜はどんどん過ぎて、大人タイム突入♪
焚き火して、お酒でも…なんて
思ってましたが、睡魔には勝てず(T ^ T)
10時には電気毛布入りシュラフで
ぬくぬくしてました。

てか、ここでも初経験。
テントって外の声聞こえまくり(汗
そりゃそうか、布1枚?だもんね。

深夜12時前に離れたサイトから聞こえる
オヤジ人生論で目が覚めた(笑)
「俺も腹くくってるんだよ…」と語る声に
がんばれオヤジと心でエールを送りつつ、
また睡眠。

そして、朝。
雨音と鳥の声で起きる。
こんなん何年ぶりだろう(O_O)
こりゃ、癖になるわぁ〜。

もちろん、雨なのでサッと朝ごはん済ませ、地獄の雨撤収((((;゚Д゚)))))))
普通の撤収もしたこと無いのに、
いきなり雨。ハードル高すぎー。

とりあえず、ゴミ袋にテント、タープ
突っ込み、無理矢理車に押し込む。
なんとかなる……もんです(笑)

そんなこんなで、初セルフキャンプ終了。

感想一言………。
楽しすぎて帰りたくなかった(≧∇≦)


以上、
長文お読み頂き、ありがとうございます♪
次の日の画像、全てありません(^^;;
雨撤収にテンパりすぎて、撮る暇無し(笑)
また、この初キャンで色々反省点も解り、
不足なギアなど、またポチる日々が
続きそうです。