2015年04月20日
日時計の丘初襲撃レポ。その②
とうとう決戦の地へ到着したのりたま家。
初設営という戦いを前に、周りのサイトを
ちょいチラ見すると……。
全然コールマンいなーい∑(゚Д゚)
周りスノピさんばっか。
超アウェー感ハンパない((((;゚Д゚)))))))
しゃれおつプロキャンパーに囲まれ、
説明書片手に設営する我らコールマン。
そして、みんな同じテントが並ぶと想定し
子供達が迷子にならない様、作って来た
飾りを念のため装着。


子供大好きアイロンビーズマリオ。
「ウチのテントはマリオ目印ね♪」
と、言い聞かせたが、反応超薄∑(゚Д゚)
母ちゃん夜なべして作ったのに……(涙
設営中にヘキサのポールをぶっ壊すという
アクシデントもあり、トータル2時間弱、
死闘をくりひろげました((((;゚Д゚)))))))
その後は、子供達と全力で遊びまくり、
すぐ晩御飯の時間に……。

自作テーブルも、なかなか良い感じ(^^)
あれよあれよと言う間に、辺り真っ暗。
あちこちで、本物?ランタン点灯。
ウチの780円ランタン、1番暗かった。
てか、周りが明るくて本当助かりました(汗
そして、夜。
花火&トランプなどなど、遊び尽くして
子供爆睡☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
よっしゃー♪
これから大人ターイム♪( ´▽`)
時間はどんどん過ぎるのでありました。
そして、もう少しつづく(汗
初設営という戦いを前に、周りのサイトを
ちょいチラ見すると……。
全然コールマンいなーい∑(゚Д゚)
周りスノピさんばっか。
超アウェー感ハンパない((((;゚Д゚)))))))
しゃれおつプロキャンパーに囲まれ、
説明書片手に設営する我らコールマン。
そして、みんな同じテントが並ぶと想定し
子供達が迷子にならない様、作って来た
飾りを念のため装着。


子供大好きアイロンビーズマリオ。
「ウチのテントはマリオ目印ね♪」
と、言い聞かせたが、反応超薄∑(゚Д゚)
母ちゃん夜なべして作ったのに……(涙
設営中にヘキサのポールをぶっ壊すという
アクシデントもあり、トータル2時間弱、
死闘をくりひろげました((((;゚Д゚)))))))
その後は、子供達と全力で遊びまくり、
すぐ晩御飯の時間に……。

自作テーブルも、なかなか良い感じ(^^)
あれよあれよと言う間に、辺り真っ暗。
あちこちで、本物?ランタン点灯。
ウチの780円ランタン、1番暗かった。
てか、周りが明るくて本当助かりました(汗
そして、夜。
花火&トランプなどなど、遊び尽くして
子供爆睡☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
よっしゃー♪
これから大人ターイム♪( ´▽`)
時間はどんどん過ぎるのでありました。
そして、もう少しつづく(汗
Posted by のりたま at
21:52
│Comments(6)
2015年04月20日
日時計の丘初襲撃レポ。その①
4月18.19日、初セルフキャンプを体験した
のりたまです( ´ ▽ ` )ノ
襲撃場所は超有名、日時計の丘キャンプ場。
画像はHPからお借りしました。
前日準備するも、荷物が増える増える(^^;;
なんとか車に詰め込んで、出発♪
3時間半、子供達の「まだ着かへんの?」
攻撃に合いながら、やっとこさ到着。
11時前、まだチェックインには早すぎる為、
近くの「日本へそ公園」へ。

この白い坂部分、ぜんぶ滑り台。
すり鉢状でグルッと一周、子供達はゴロゴロ砂まみれになりつつ、遊んでました♪
アッと言う間に、もう12時過ぎ。
急いで近くのマックスバリュで買い出し。
初心者の晩御飯といえば、定番BBQ&酒。
昼ご飯も隣の道の駅で済ます。

日替り麻婆ナス定食。ボリューム多すぎ。
お腹パンパンのまま、決戦の地へ〜(≧∇≦)
なんのオチもないまま、つづく(^^;;
のりたまです( ´ ▽ ` )ノ
襲撃場所は超有名、日時計の丘キャンプ場。

画像はHPからお借りしました。
前日準備するも、荷物が増える増える(^^;;
なんとか車に詰め込んで、出発♪
3時間半、子供達の「まだ着かへんの?」
攻撃に合いながら、やっとこさ到着。
11時前、まだチェックインには早すぎる為、
近くの「日本へそ公園」へ。

この白い坂部分、ぜんぶ滑り台。
すり鉢状でグルッと一周、子供達はゴロゴロ砂まみれになりつつ、遊んでました♪
アッと言う間に、もう12時過ぎ。
急いで近くのマックスバリュで買い出し。
初心者の晩御飯といえば、定番BBQ&酒。
昼ご飯も隣の道の駅で済ます。

日替り麻婆ナス定食。ボリューム多すぎ。
お腹パンパンのまま、決戦の地へ〜(≧∇≦)
なんのオチもないまま、つづく(^^;;
Posted by のりたま at
21:48
│Comments(0)
2015年04月19日
うがー(><)
わかっていたけど、雨撤収決定。
行き、車の積載ギリギリだったのに、
帰り、ちゃんと積めるのだろうか…(^^;;
小雨なのに、テントの中じゃ大雨に聞こえる。
初体験の雨キャンプ。
ちょっと満喫中でーす♪( ´▽`)
行き、車の積載ギリギリだったのに、
帰り、ちゃんと積めるのだろうか…(^^;;
小雨なのに、テントの中じゃ大雨に聞こえる。
初体験の雨キャンプ。
ちょっと満喫中でーす♪( ´▽`)
Posted by のりたま at
05:05
│Comments(10)
2015年04月17日
出撃準備は終わらない。
あー。準備が終わらない((((;゚Д゚)))))))
一泊二日なのに、着替え4セットも
入れてるしσ(^_^;)
今から虫除けも作らなきゃ。
ホットカーペットも持っていかなきゃ。
バタバタバタバタ落ち着かない。
と、いう感じで、明日出撃してきます♪
二度とキャンプなんて行かない(♯`∧´)
と言われない様に、全力で遊んできま〜す。
星がいっぱい見えますように♪
一泊二日なのに、着替え4セットも
入れてるしσ(^_^;)
今から虫除けも作らなきゃ。
ホットカーペットも持っていかなきゃ。
バタバタバタバタ落ち着かない。
と、いう感じで、明日出撃してきます♪
二度とキャンプなんて行かない(♯`∧´)
と言われない様に、全力で遊んできま〜す。
星がいっぱい見えますように♪
Posted by のりたま at
19:16
│Comments(4)
2015年04月12日
やっちまったんです(´Д` )
つづき。
ファミキャン行く前から
囲炉裏テーブルの自作を始めた旦那さん。

画像はイメージ。
旦那さんは元々、色々自作する人なので、
ヘンテコな物は作らないだろうと思い、
全ておまかせ♪( ´▽`)
どんな品が出来るかニヤニヤ生暖かく
見守ってる事、数日。
出来た作品がこれー。↓↓↓↓


おぉ予想以上に、まとも。見た目100点。
なかなかの出来じゃないかーい(≧∇≦)
ニス臭くて、頭クラックラしたけど、許す♪
と、褒めたい………ところがどっこい。
持ち運び重視の軽量化の為、明らかに
強度不足ーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
間違えて子供が座るとバキっといきそう。
しーかーもー。
材料費6000円超え。
予算オーバーし過ぎぃー。
いいニス塗りたかったって意味ワカンネ(^^;;
2人、同じ事を考えてました…。
あと3000円出して、市販品買えばよかった。
壊れたら、焚き火の薪にしよう。
しかし、高い薪だなぁ((((;゚Д゚)))))))
ファミキャン行く前から
囲炉裏テーブルの自作を始めた旦那さん。

画像はイメージ。
旦那さんは元々、色々自作する人なので、
ヘンテコな物は作らないだろうと思い、
全ておまかせ♪( ´▽`)
どんな品が出来るかニヤニヤ生暖かく
見守ってる事、数日。
出来た作品がこれー。↓↓↓↓


おぉ予想以上に、まとも。見た目100点。
なかなかの出来じゃないかーい(≧∇≦)
ニス臭くて、頭クラックラしたけど、許す♪
と、褒めたい………ところがどっこい。
持ち運び重視の軽量化の為、明らかに
強度不足ーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
間違えて子供が座るとバキっといきそう。
しーかーもー。
材料費6000円超え。
予算オーバーし過ぎぃー。
いいニス塗りたかったって意味ワカンネ(^^;;
2人、同じ事を考えてました…。
あと3000円出して、市販品買えばよかった。
壊れたら、焚き火の薪にしよう。
しかし、高い薪だなぁ((((;゚Д゚)))))))
Posted by のりたま at
22:45
│Comments(4)
2015年04月10日
やっちまった……?
キャンプ用品を次々ポチってる中で、
これ欲しいけど、高いなぁ…。
買っても実際使うのか?と、なかなか
手が出なかった品がこれ。↓↓↓↓

囲炉裏テーブル。
普通のテーブルもあるし、どうなんかなー?
と、悩んでたが、ロゴスショップのディスプレイで一目惚れ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
家でポチるか検討していると、またも旦那。
「作った方が安いんじゃない?♪( ´▽`)」
なーにー。
自作?マジでー。ちょっと見直した*\(^o^)/*
予算も3000円ぐらいでいけるんちゃう?
との事。
これは、頼むしかない(≧∇≦)
てな感じで、製作した囲炉裏テーブル。
家の中がニス臭くて頭クラクラしたけど、
囲炉裏ちゃんの為。我慢我慢。
んで、とうとう完成した品は……( ´ ▽ ` )ノ
たいした話でもないが、つづく(汗
これ欲しいけど、高いなぁ…。
買っても実際使うのか?と、なかなか
手が出なかった品がこれ。↓↓↓↓

囲炉裏テーブル。
普通のテーブルもあるし、どうなんかなー?
と、悩んでたが、ロゴスショップのディスプレイで一目惚れ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
家でポチるか検討していると、またも旦那。
「作った方が安いんじゃない?♪( ´▽`)」
なーにー。
自作?マジでー。ちょっと見直した*\(^o^)/*
予算も3000円ぐらいでいけるんちゃう?
との事。
これは、頼むしかない(≧∇≦)
てな感じで、製作した囲炉裏テーブル。
家の中がニス臭くて頭クラクラしたけど、
囲炉裏ちゃんの為。我慢我慢。
んで、とうとう完成した品は……( ´ ▽ ` )ノ
たいした話でもないが、つづく(汗
Posted by のりたま at
17:13
│Comments(6)
2015年04月07日
もう病気。
ナチュラムさんが、祭ちゅう。
祭好きとしては、ここはポチりたい。
しかも、送料無料*\(^o^)/*
でも、6月にゴールドウインのファミセ
がある♪───O(≧∇≦)O────♪
コールマンも出店だし……。どうしよう。
んぐぐぐ。
ポチ取りやめ。
よく耐えた、自分♪( ´▽`)
祭好きとしては、ここはポチりたい。
しかも、送料無料*\(^o^)/*
でも、6月にゴールドウインのファミセ
がある♪───O(≧∇≦)O────♪
コールマンも出店だし……。どうしよう。
んぐぐぐ。
ポチ取りやめ。
よく耐えた、自分♪( ´▽`)
Posted by のりたま at
00:10
│Comments(4)
2015年04月06日
雨なので〜店巡り。
土日、雨…。
テント仮張りするつもりが…(涙
ぶっつけ本番確定しました((((;゚Д゚)))))))
テントは動画で予習。
問題はヘキサ。上手く張れる気がしなーい。
グダグダしててもしょうがないので、
前から行きたかったお店、
「AQUA」さんにGO♪( ´▽`)

シャレオツ過ぎて入るの躊躇しました(笑)
中はもう、欲しい物ばっかりー(≧∇≦)
じっくり見たいのに、チビ2号が
邪魔しまくりo(`ω´ )o
店内のトムとジェリーに助けられ、
ようやくゆっくり物色出来ると思いきや、
今度はチビ1号から電話。
「早く帰って来て。車で待つの疲れた」
はぁぁあぁぁ〜???まだ10分やろ(怒
という事で滞在時間15分。撤収ヽ(;▽;)ノ
リベンジ確定。もちろん子供抜きで(汗
テント仮張りするつもりが…(涙
ぶっつけ本番確定しました((((;゚Д゚)))))))
テントは動画で予習。
問題はヘキサ。上手く張れる気がしなーい。
グダグダしててもしょうがないので、
前から行きたかったお店、
「AQUA」さんにGO♪( ´▽`)

シャレオツ過ぎて入るの躊躇しました(笑)
中はもう、欲しい物ばっかりー(≧∇≦)
じっくり見たいのに、チビ2号が
邪魔しまくりo(`ω´ )o
店内のトムとジェリーに助けられ、
ようやくゆっくり物色出来ると思いきや、
今度はチビ1号から電話。
「早く帰って来て。車で待つの疲れた」
はぁぁあぁぁ〜???まだ10分やろ(怒
という事で滞在時間15分。撤収ヽ(;▽;)ノ
リベンジ確定。もちろん子供抜きで(汗
Posted by のりたま at
00:35
│Comments(6)
2015年04月01日
まだ早い?でも念のため。
初キャンプのテーマ( ´ ▽ ` )ノ
①子供と一緒に自然遊び(子供が楽しめないキャンプは意味無し)
②下の息子の虫嫌い克服(アリ見て逃げる)
と、考えているのですが、色々ググると
1番ヤバい奴がいた。そう、ブヨです(^^;;
刺されたらテンション↓↓確実。最悪キャンプ嫌いになる可能性大。超怖いー((((;゚Д゚)))))))
んで、プロキャンパー様のブログ参照で、
速攻買いました。パワー森林香。

コーナンありがとう。ポチるより安かった。
&これまたブロガー御用達、ハッカ水製作。
つか、これホントに効くのかな?(^^;;
一抹の不安を抱え、石橋を叩き割る性格の私のりたま。皮膚科に相談(つД`)ノ
先生 「のりたま一家、花粉症で薬飲んでるやろ。刺されても気持ちマシかもよ?薬も前出してる虫さされ軟骨塗っとき」
おぉ、すでに気持ち内服予防済み?
花粉症でよかった………んな訳ないない(^^;;
①子供と一緒に自然遊び(子供が楽しめないキャンプは意味無し)
②下の息子の虫嫌い克服(アリ見て逃げる)
と、考えているのですが、色々ググると
1番ヤバい奴がいた。そう、ブヨです(^^;;
刺されたらテンション↓↓確実。最悪キャンプ嫌いになる可能性大。超怖いー((((;゚Д゚)))))))
んで、プロキャンパー様のブログ参照で、
速攻買いました。パワー森林香。

コーナンありがとう。ポチるより安かった。
&これまたブロガー御用達、ハッカ水製作。
つか、これホントに効くのかな?(^^;;
一抹の不安を抱え、石橋を叩き割る性格の私のりたま。皮膚科に相談(つД`)ノ
先生 「のりたま一家、花粉症で薬飲んでるやろ。刺されても気持ちマシかもよ?薬も前出してる虫さされ軟骨塗っとき」
おぉ、すでに気持ち内服予防済み?
花粉症でよかった………んな訳ないない(^^;;
Posted by のりたま at
20:42
│Comments(10)
2015年03月30日
ガス?ガソリン⁇いいえ、我が家はコレ。
4月の初自分準備キャンプに向けて、
日々ポチったりポチったりポチったり
している、のりたまです(^-^)/
キャンプど素人の私にとって、
テントに続く難題が、そう、ランタン。
とりあえず近くのホムセンで見てみるも
なにがなんだか…。ルーメンて何よo(`ω´ )o
結局、何も買わず帰る途中、
ふらっと寄ったケーズデンキで、
激安広告の品、780円のランタンもどきを
見つけました(O_o)
も、も、もうこれで良いんじゃね?
2個購入。
さすがに不安が残り、モンモンとする中、
旦那に相談すると、
旦「最悪、コレ持って行くから大丈夫」

いやいや、おかしいっしょ((((;゚Д゚)))))))
日々ポチったりポチったりポチったり
している、のりたまです(^-^)/
キャンプど素人の私にとって、
テントに続く難題が、そう、ランタン。
とりあえず近くのホムセンで見てみるも
なにがなんだか…。ルーメンて何よo(`ω´ )o
結局、何も買わず帰る途中、
ふらっと寄ったケーズデンキで、
激安広告の品、780円のランタンもどきを
見つけました(O_o)
も、も、もうこれで良いんじゃね?
2個購入。
さすがに不安が残り、モンモンとする中、
旦那に相談すると、
旦「最悪、コレ持って行くから大丈夫」

いやいや、おかしいっしょ((((;゚Д゚)))))))
Posted by のりたま at
21:05
│Comments(10)